きまぐれ更新ブログ

たぬきケーキの作り方

先週バタークリームのケーキをご紹介してから
お目当てのお客様が増えました(^o^)

 

特に父の日では予想外の売れ行きでした。
お買上頂いた皆様、お口に合いましたでしょうか?
本当に有難うございました。

 

その中で何人かのお客様が「たぬきケーキ」にご興味を示されて、
「どうやって作ってるの?」というご質問を頂きました。

これです↓↓↓↓↓↓↓↓↓

CIMG2547.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この目の部分に「特殊技術」を感じられたようなので、
今日は製作過程を画像でご紹介したいと思います。

 

まず台はアンズのジャムを巻いたロールケーキです。
この「ジャム」という煮詰めて味が濃縮されたフルーツが、
最終的にチョコレートと好相性を生み出すことになります。
イメージ的には「あっさりしたザッハトルテ」といったところです。

CIMG2532.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CIMG2535.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

頭の部分になるバタークリームを絞ります。
絞ったあとも冷蔵せず、柔らかい室温の状態で作業します。

CIMG2536.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これに適温にしたコーティングチョコレートをかけます。

CIMG2538.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このチョコレートが固まる前に、
親指と人差し指で頭をつまむようにクリームをかき取ります。

CIMG2543.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CIMG2544.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これで目の部分が出来上がります。
そう、「特殊技術」ではありませんでした(^^;)

CIMG2545.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これにアーモンドスライスで耳を付け、
バタークリームとチョコレートで目玉を入れます。

CIMG2546.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだチョコが固まっていませんが完成です。なぜかドヤ顔(笑)

CIMG2547.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

言われてみれば他愛もない技術ですが、
この方法はフランス菓子にはありません。

おそらく、日本の職人が独自に考えたものだと思います。

 

昔の日本の洋菓子というのは、
現代のものに比べてシンプルです。

ある意味、安っぽいイメージもあります。

 

でも高度成長期の中で当時のパティシエたちが作り出したものは、
間違いなくロングランで中高年の人たちに愛されています。

 

そして若い年齢層の人たちにも、
「こんなに美味しいんだ」と感じてもらえているのも確かです。

 

西洋に負けないように努力した日本人の心意気が、
きっと昔の洋菓子には宿っているんでしょうね。

 

だから「日本人」に愛されるのだと思います。

 

ただこの「たぬきケーキ」はもう作っているケーキ屋が数少なくなりました。

先週もご紹介したとおり、バタークリームが近年まで廃れかかっていた為です。

今となってはまさに絶滅危惧種のケーキと言って過言でないでしょう。

 

洋菓子は年々新しいスタイルになり、
すさまじい勢いで流行を更新するようになりました。

 

現代のパティシエたちもきっと「日本人の心」は大事にしていると思いますが、
みな一過性で廃れて行ってしまうのは残念です。

 

現代のケーキも、若い世代の人が中高年になったときに、
懐かしい、古き良き時代のケーキとして残っていればいいなと、
日々思います。

 

たぬきケーキ、是非ご賞味下さい。

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

【特注ケーキご紹介コーナー】

 

それではご覧ください。

 

≪ トロピカルフルーツ・タルト18cm ≫

パイナップル、マンゴ、バナナ、ゴールドキウイ、オレンジ、チェリーで
タルトを作りました。
台は西洋チェリーとカシスを焼き込んだしっとり系。
「普段と違ったタルトが食べたい」というご要望にお応えしました。

CIMG5672.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

≪ バナナとイチゴのショートケーキ15cm ≫

1歳のお誕生日にケーキのご注文を頂きました。
アルコールは使用せず、親御さんのご希望でクッキーの星とプレートを飾りました。
バナナは色が変わりやすいので通常チョココーティングするのですが、
まだチョコレートは召しあがらない歳なので、
レモンゼリーでコーティングしました。

ココアのクッキーも色付け程度です。

CIMG5681.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

≪ 機関車トーマス“ヒロ” ≫

【苺デコレーション15cm フルカラーイラスト(1)影なし】

「細い線を残して塗りつぶす」これがなかなか神経を使います。
ほんのちょっとでも油断すると、線がつながってしまうのです。
普段と逆の描き方でしたので、注意深く描かせて頂きました。

CIMG5664.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CIMG5665.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

≪ カーズ“メーター闘牛士仕様” ≫

【苺デコレーション15cm フルカラーイラスト(1)影あり】

煌びやかなマタドール(闘牛士)の衣装を、
出来る限り再現するのがテーマでした。
いかがでしょうか?

CIMG5676.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CIMG5677.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

≪ ドラえもん・プレーンズ“サクラ” ≫

【フルーツデコレーション18cm フルカラーイラスト(1)影なし&影あり 2キャラ】

今回のオーダーで一番悩んだのが、2つの画像の構図の違い」です。
プレーンズは横長の構図、ドラえもんは縦長の構図ですので、
どうしても「Tの字(またはその上下逆)」のレイアウトになり、空白部分が多くなってしまいます。
そうなるとそれぞれの画像も、より小さくなってしまうので、
2キャラでも見栄えに劣ってしまう仕上がりになってしまいます。
同じ様に、2キャラとも正方形、円の構図のものも空白が多くなります。

今回はお客様にご了解頂きましたが、
2キャラの時は黄金比(縦横1:1.6)の構図を2種類選んで頂くと、
仕上がりのインパクトがマックスになること間違いなしです。

CIMG5683.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CIMG5686.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

≪ トッキュウジャー“トッキュウ1号” ≫

【チョコデコレーション15cm フルカラーイラスト(1)影なし】

トッキュウジャー描くのは以外にも3回目です。
今回は影なしでしたが、ちょっとだけ光の当たっている部分を色分けしました。
マスク部分の線路のディテールをしっかり描くのが、
カッコよく仕上げるポイントです。

CIMG5678.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CIMG5679.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日のご紹介は以上です。

オーダー頂いたお客様、誠に有難うございました。

またのオーダーをお待ちしております。

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

【ご案内】

 

17日(火)より『氷ゼリー』の販売を始めます。

 

知らない人のために『氷ゼリー』をご説明しますと、
「ゼリーをアイスの甘さに整えて凍らせた、
シャーベット感覚のゼリー」です。
半溶け状態で食べると、シャクシャク感とプルプル感が同時に味わえる人気商品。
フレーバーも、イチゴ、オレンジ、ブルーハワイ、ライム、コーヒー、ブルーベリーと
色々とり揃えています。
ゼリー状を凍らせている、いわゆる保冷剤状態なので
30分は持ち歩けるのも、普通のアイスと違うところ。

 

是非今年の夏も『氷ゼリー』で涼んで下さい!

 

 

ついでに人気の『杏仁豆腐』のメロン味も今週から販売します。

更に翌週からは昨年大好評だった『洋風いちごクリーム水ようかん』も始まります
この水ようかんは来週のブログで詳しくご紹介させて頂きます。

併せてよろしくお願い致します。

 

それでは本日も長文お付き合い頂き、有難うございました。

ページ上部へ