きまぐれ更新ブログ

ツバメから学んだこと

毎年5月になると、夢天菓の入り口テントにツバメがやってきます

今年もやってきました(^ ▽ ^)

 

小さい巣にことしは6羽です

日に日に大きくなってくるのがよくわかります

 

どのヒナも競い合って親鳥の運んで来るエサを求めます

親鳥はある程度(本人なりに)平均に与えているつもりらしいです

 

でもそんな中、これはツバメの宿命なんですが・・・

ある程度育ってくると、中でも育ちの悪いヒナが巣から落とされます

 

『間引き』です

 

これにより他のヒナは確実に成長していきます

エサをより多く食べれたヒナは

積極性・アピール性に優れているヒナです

 

そして日増しにそれぞれの実力差が大きくなり

最弱のものは見切りをつけられるというわけです

 

人間でいうリストラですな

 

成績が悪く将来性のない人員は会社から削除されます

お客様から支持されない企業は世間から削除されます

 

違うことと言えば人間の場合は他の人員や企業の出世・繁栄のためではないことですが

ツバメ社会=子孫の存続

企業=会社の存続

と置き換えれば似ているところがかなりあるかと・・・

 

ツバメから学んだこと

 

『努力して成果を上げなければ、省かれる』

 

不景気な世の中

特に中小零細企業は毎日必死です

でもあがいてもこの環境は変わらない

愚痴を言っても政治は変わらない

 

だったら今の環境で生き抜く努力をしなくてはなりませんね

 

ツバメの様に大空を飛べる未来が欲しいです

この先10年、20年と存続できるよう

努力をしようとおもいます

 

世のサラリーマンさんたちも頑張ってくださいね

愚痴っても、会社はあなたの都合で変わりませんよ

 

今日も読んで頂きありがとうございました

 

ページ上部へ