先日の日曜日3月3日はひなまつりでした。
たくさんのお客様にご来店頂き、
多くの姫様に食べて頂けたことを思うと幸せです。
本当にみなさん、ありがとうございました。
しかし誤算だったのは「静岡駿府マラソン」です。
午前中みなさん見に行ってしまったので、
前半戦の売り上げに大きく響いてしまいました。
例年は午前中から多数の来店があるので、
一応今年も開店前から準備万端でドキドキしていたんですが、
なんと肩すかしを喰らったような閑散ぶりで
開店後はドキドキの質が「やばい系」に変わりました。
「いやぁ~今年は失敗したかな?」と、昼過ぎまで思っていたところ
2時頃(たぶんお昼ご飯食べ終わって落ち着いた頃)から続々と来店があり、
そのペースで閉店までいったので結果として良かったのですが、
「前半で集客があればもっといけたはず」と思うと、
なんでこんな日に開催するんだろう?と思わずにいられませんでした。
なんでそれが原因だと言えるのか?
来店した馴染みの何人かのお客様たちが、
それを理由に来店が遅かったことを語って下さったからです。
馴染みのお客様だから遅くなっても来て下さった。
では馴染みでないお客様は・・・
もしかしたら遅くなったからと、来るのを辞めてしまったかもしれない。
もしかしたら近くの他店に行ってしまったかもしれない。
そう思うと、別に3月3日でなくてもよかった「駿府マラソン」には
少なからずとも影響を与えられてしまったと考えるのが普通でしょう。
郊外でランチタイムに響いた飲食店も多かったことでしょう。
ひなまつりイベントを午前中からやっていた店も多かったことでしょう。
逆に街中は、前半しか潤わなかったご様子です。
みんな効果は半減です。
______________________________
駿府マラソンは開催日に気を使え!
どの業種もひなまつりは大事なイベントなんじゃぁ!
もっとグローバルに経済効果を考えろ!
______________________________
って思いました。
是非、国民的イベントには被らないようにして欲しいものです。
☆・・☆・・☆・・☆・・☆・・☆・・☆・・☆・・☆・・☆・・☆・・☆
では気を取り直し、先週の特注オーダーのご紹介です。
オーダーして下さったみなさん、ありがとうございました。
≪ 医院長の似顔絵 ≫
看護師さんがお持ちになった似顔絵を描きました。
うちのスタッフとの会話で、
「上司のお顔にナイフを入れるのは勇気がいります」といった話が出たので、
「医院長に、ご自分の分を先に切って頂いたらいかがですか?」と提案したところ
「それはいい考えですね!2カット目は気が楽です」と納得されたようです。
似顔絵ケーキの食べ方の一つを垣間見た一件でした。
≪ 引っ越すご友人へ ≫
引っ越してしまうご友人の為のケーキという事でした。
喜んで頂けましたでしょうか?
≪ 特急サンダーバード ≫
僕の息子達も小さい頃は電車が大好きでした。
ワクワクしながら絵本を見る気持ちは、どのお子様も一緒なんだと思います。
ケーキでもその期待に応えられるよう、がんばって描いてます。
≪ おひなさま ≫
マジパンでおひなさまを作りました。
台は菱餅に見立てた苺のムースです。
マジパン細工は長期間の保存が可能ですが、
お嬢さんのために一週間以内に食べちゃって下さいね。
というわけで、先週の特注オーダーでした。
みなさんの熱いオーダー、日々お待ちしております。
☆・・☆・・☆・・☆・・☆・・☆・・☆・・☆・・☆・・☆・・☆・・☆
【お知らせ】
3月1日より「桜杏仁豆腐」の販売を始めました。
去年と変わらず¥263でのご提供です。
今年も「桜杏仁豆腐」をよろしくお願いいたします。
ホワイトデーでは色々なタイプのチーズケーキを販売します。
焼いたもの、生ケーキ風のもの、タルトもの、フレーバーものなど、
バレンタインで色々なチョコレートケーキが大好評だったので、
今度はチーズケーキでやってみようという企画です。
どうぞお楽しみに!
その他「スーパーニャンコサブレ」や「北フランスの砂糖のタルト」など
限定焼き菓子も予定しています。
販売は9日(土)からになってしまいそうですが、
どうぞよろしくお願いいたします。
それでは本日も長文読んで頂き、ありがとうございました。